40代50代のあなたは、仕事の上司からの卑劣なパワハラに苦しみ、ひとり悩んでいませんか?
先日も病院の医事課長が上司にパワハラを受けたとして、病院の組合に対し、550万円の慰謝料を求める訴訟を起こしたという報道があったばかりでしたよね。
仕事場でのパワハラは、仕事の効率や成果を低下させるだけではなく、パワハラを受けた人間の人格を否定し、個人の尊厳を侵すろいう絶対にあってはならない行為です。
「仕事上の上司と部下の関係だから、我慢しなければいけないのでは・・・」
「上司からの報復が怖くて会社に相談できないなぁ」
「さらに人間関係を悪化させて、最悪、会社を退職しなければいけなくなったら困るし・・・」
中高年だけではなく多くの会社員は、パワハラで苦しみ、悩んでいても、そのまま我慢して、泣き寝入りしているのではないでしょうか。
今回は、仕事場で受けているパワハラの4つの対処法についてお伝えしていきます。
あなたの心を傷つける最低な上司の卑劣なパワハラに屈してはダメです。
泣き寝入りしないで、勇気を出して行動に移しましょう。
仕事場での卑劣なパワハラへの4つの対処法とは
私もかつては、パワハラに苦しんでいた中高年の一人です。
精神的にボロボロになり、退職に追い込まれました。
「もう我慢の限界、このままこの会社にいたら自分が自分でなくなってしまう」
そう感じるようになり、退職を決意しました。
40代・50代中高年のあなたには、泣き寝入りはしてもらいたくありません。
なので、パワハラを受けているあなたには、段階的に次の対処法を実行してもらいたいです。
【第一段階】パワハラ上司とのコミュニケーション
【第二段階】人事総務、または社内パワハラ相談窓口に相談
【第三段階】社外の相談機関に相談
【第四段階】休職
それでは、一つずつ詳しく説明していきます。
パワハラ上司とのコミュニケーション
パワハラを受ける原因は、仕事上」でのコミュニケーション不足であるケースが非常に多いです。
どちらか一方のネガティブな感情が引き金になって、対処しないと更に関係が悪化していていく、負のスパイラルに突入していきます。
上司から明らかに他の社員とは違う意地悪な対応をされたら、あなたの方から歩み寄りの姿勢をとることを試してみましょう。
挨拶や仕事の相談を持ちかけるなど、積極的にコミュニケーションを取ってみてください。
取返しのつかないパワハラに発展しないよう、第一段階で対処しておくことがとても大切ですよ。
関連記事:『【中高年 再就職】恐怖!ほんとうにあったパワハラの話しと回避方法』
人事総務、または社内パワハラ相談窓口に相談
中小企業では、人事総務が、パワハラやセクハラの相談窓口と就業規則に定められている会社が多いです。
大企業では、指定の産業医や産業カウンセラーが決められた曜日に相談室を開設しています。
経験豊かな専門医やカウンセラーに話を聴いてもらうことにより、あなたが考えもしなかったパワハラの解決策の助言をしてもらえるかもしれません。
さらに、カウンセリングを受けることで、あなたには今まで見えていなかった気づきが生じます。
関連記事:『10%の中高年しか知らない再就職・仕事探しのコツ【ジョハリの窓】』
パワハラ上司憎し一辺倒から、あなたの非も認識できるようになり、人間関係が改善し、上司からのパワハラも治まる可能性もあります。
社内窓口であれば、悪質なパワハラと判断されることで、そのパワハラ上司への厳重注意+部署異動という対処をしてくれるかもしれません。
会社に相談窓口のある方は、専門家を信用して、是非相談してみてはいかがでしょうか。
自分のブログの広告収入で1日に100、200万を自動で稼ぐシステムを構築されて、真の自由を得たネットビジネス界では超有名人の「だいぽん」さんという方がいらっしゃいます。
★これから独立したい人
★副業を始めたい人
あなたに勇気と希望を与えてくれる一冊です。
【以下から無料でダウンロードできますので、是非読んでみてください】
社外の相談機関に相談
相談窓口とは言っても、所詮は社員や人事が設置した窓口でなので、パワハラ上司からの報復を恐れるあなたにとっては、信用できないと考えるかもしれません。
そんなパワハラに苦しむ40代・50代中高年には、社外の相談機関に相談することをおすすめします。
私も所属している産業カウンセラー協会が厚生労働省から運営を委託されている『こころの耳』というメンタルヘルスのポータルサイトを活用してはいかがでしょうか。
休職という選択肢
あなたの努力の甲斐なく、アホな上司からの卑劣なパワハラは治まらず、会社からの支援も受けられなかった場合、次は休職という選択肢も検討してください。
精神的に限界ギリギリのところでの我慢、そして安易に退職という選択は絶対にしないでください。
今までに感じたことのない「気分の落ち込み」「やる気の低下」「睡眠不足」等、うつ病を代表するような症状が現れたら、すぐに精神科や神経内科といった専門医に診てもらいましょう。
そして、うつ病の診断がおりて、あなたの会社に休職という制度があれば、迷わず休職してください。
休まないことで取返しのつかないことになってしまいます。
40代・50代中高年は、何かとお金がかかる世代です。
休職することで収入が絶たれてしまうことに不安を感じているあなたは、うつ病で休職しても『傷病手当金』という制度を使えば、健康保険組合から休業1日につき標準報酬日額の3分の2が支給されます。
関連記事:『【中高年 再就職】うつ病で失業した時に役立つセーフティーネット』
もう一度言います。
退職という泣き寝入りの選択肢は、最後の最後まで絶対に使わないでください。
あなたが休職という選択をしたことにより、コンプライアンスを意識した普通の会社であれば、きっと何らかの対策を講じてくれるはずです。
そう信じてください。
まとめ
仕事場での上司の卑劣なパワハラへの段階的な4つの対処法です
【第一段階】パワハラ上司とのコミュニケーション
【第二段階】人事総務、または社内パワハラ相談窓口に相談
【第三段階】社外の相談機関に相談
【第四段階】休職
そして、パワハラで苦しむあなたが、どの段階でも絶対にしてはいけないことは次の2つです。
◆簡単に退職をしてしまうこと
最後に、いつどのような状況になるか分かりませんので、パワハラを受けたメールや音声での証拠を、できる限り保存しておくことをおすすめします。
おすすめ転職求人サイト
★★リクナビNEXTが選ばれる理由★★
■リクナビNEXTだけの限定求人が約85%:転職者の約8割が利用
<こんな人にオススメ>
・どの転職サイトを使うか迷っている
・すでに転職活動を進めている
・転職を考えているが、何から始めたら良いかわからない
・初めての転職で、どのように始めるのがベーシックなのかわからない
■スカウト登録で企業や転職エージェントから直接オファーが届く!
職務経歴や希望条件を登録しておくだけで、企業側からのアプローチを受けることが可能。
今は未だ転職意向が低いユーザー様にとっても、自分の可能性を広げる機会として活用。
<こんな人にオススメ>
・自分のスキルを活かせる職場に行きたい
・良い企業からアプローチがあれば転職を考えてもいい
・いろいろな仕事を知って視野を広げたい
■グッドポイント診断で自分の強みを分析!
人にはそれぞれ強みがありますが、自分では客観的に把握しづらいもの。
会員登録することで受診できるグッドポイント診断は、リクルートキャリアが持つ独自のノウハウを活かして開発した本格診断サービス。
診断に答えることで強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できる。
<こんな人にオススメ>
・自分の強みがうまく語れない
・転職意向はないが、診断には興味がある
・日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている
↓ リクナビネクストのWEBサイトをチェックする ↓
公式サイト:MIIDAS
《200万人の年収データから、あなたの市場価値を見出します!》
・転職別、年齢別、学歴別の年収データ(200万人以上)の年収データを全て公開
・あなたが比較したい人(属性)と自分の年収を比較できる
《7万人の転職実績データから、あなたの本当の市場価値を見出します! 》
・自分と同じようなキャリアを持つ人材が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができる
・2000以上の求人の中から、あなたを求めている求人だけがわかる
《あなたの本当の価値を確実に企業に伝えます! 》
・職務経歴書、履歴書の作成、カウンセリング等一切不要
・MIIDASは、求人企業にあなたの価値(キャリア)をあなたにかわって継続的に売り込み
↓ MIIDASのWEBサイトをチェックする ↓
おすすめ 中高年就職支援センター
都内で働くことを希望する 30~54歳の就職・転職を全て無料サポート
【実際に利用して良いと思ったポイント】
1.心から寄添ってくれる専任のキャリア・コンサルタントがサポート
2.合同面接会などのイベントが毎日開催! 仲間との交流・情報交換のチャンス
3.運営は東京都という安心感。施設もきれいで静か
4.独自の非公開求人案件が多数!
↓ 東京しごとセンターのWEBサイトをチェックする ↓
【30分間無料相談について】
次のような事でお悩みではありませんか。
✓面接方法やキャリアシートの書き方のアドバイスが欲しい
✓退職する事が決まっているけど、何から始めて良いか分からない
✓今の会社はもう限界、でも家族の事を考えると辞められない
✓将来が不安、キャリアプランの見直しがしたい
✓自分は何がやりたいのか、何に向いているのか分からない
家族や知人、会社の同僚にもご相談できないお悩みをお伺いします。
「あなたの適性、能力、経験を深く掘り下げて、最適な解決策をご提案します」
=========================================================
無料相談 5つのお約束
・守秘義務を遵守徹底しています。ご相談者様から伺った内容の漏洩は絶対にしません
・ご相談後、必ずしも有料相談の依頼をする必要はありません
・こちらから有料相談の契約を提案することはしていません
・無料相談は、お話しを伺うことと解決策を提示するだけです
・無料相談は、画像なしの音声のみで行います。
=========================================================
相談はSkype、またはスカイフォン(スマホアプリ)の音声のみで行います。もちろん匿名で、カメラなしで実施いたします。
◆Skype のインストール方法
◆スカイフォンのダウンロード←超!簡単設定
※Skype、スカイフォンともに無料でご利用いただけます