中高年のあなたは、再就職面接の本番になると、いつも緊張して採用担当者の質問に上手く答えることができないで悩んでいませんか?

 

また、採用担当者から見て、あなたは堂々と受答えをしていると自信を持って言えますか?

 

自信を持って、再就職の面接に臨めているという中高年は、何らかの面接の練習をしています。

 

逆に再就職の面接に自信がない、不安だという中高年は、

 

「面接の練習なんて考えたこともなかった」

 

「誰にやってもらえばいいんだよ」

 

という方が圧倒的に多いです。

 

今回は、再就職の面接に自信が持てない中高年に、本番前に行うと、採用担当者に好印象を与えることができる、面接の練習方法やメリットについて、書いていきます。

スポンサードリンク

再就職の面接の練習について

中高年が失業から再就職 | 転職を大成功させて幸せを掴むブログ

「面接の練習は、面接が決まった後からでいいや」

 

なんて、思っていませんか。

 

面接の練習は、必ず相手がいなくてはダメだというわけではありません。

 

誰か採用担当者役になってくれる相手がいれば、客観的な意見を聞くことができるので、有効な面接方法となりますが、一人で家の中でも面接の練習をすることはできます。

 

お手軽順に主な練習方法を3つお伝えします。

<面接の主な3つの練習方法> 

1)スマホで録音・録画

2)家族とロープレ

3)キャリアのプロの面接指導

 

面接のスキルには、個人差がありますが、面接の練習をしている中高年とそうでない中高年では、面接本番で発揮できるパフィーマンスに相当な差が生じてきます。

 

この記事を読んで、あなたが面接の練習を行ってもらえれば、再就職の面接試験の時に緊張のあまり思いを伝えることができずに、撃沈してしまう確率はきっと下がります。

 

そして、自信を持って、再就職の面接試験に臨むことができるようになり、内定を掴む可能性がきっと高くなるはずです。

 

次に私の面接の練習方法についての体験談をお伝えします。

ロールプレイの大切さを知る

 

私は20代の頃、某メディカル系企業で営業をしていました。

 

営業研修が大好きな会社で、3か月に1度、全国の営業マンが集い、今期の事業目標を達成するための戦略が伝えられます。

 

その戦略に沿った営業トークが用意されていて、その営業トークを忠実に再現するため、各支店別の大ロープレ大会が始まります。

 

そのあと、各支店の代表1名が選ばれ、檀上にあがって、事業部長相手にロープレを披露することになります。

 

入社当初は、このロープレ大会が大嫌いでした。

 

「別にお客さんの前に行けば、ちゃんとトークできるから大丈夫なのに・・・」

 

と思っていましたが、上司との同行営業の時に、

 

「コンチバ、お前、営業まったくできてないじゃねーか」

 

相手のニーズを引き出し、その解決策を提示するという基本プロセスを理解しておらず、支離滅裂な営業になっていたそうです。

 

『練習でできないことは、本番では絶対にできない』

 

これ以降、大事な訪問の前は、シャドーロープレと言って、相手の質問を想定して、その回答を声に出して話す、一人ロープレをするようにしていました。

 

ロープレの大切さを肌身で感じ取らせてくれた、とても貴重な体験をさせてもらった、ありがたい会社でした。

 

続きまして、再就職の面接の練習にあたっての準備と、先にあげた3つの具体的な練習方法についてお伝えしていきます。

面接の練習の前に事前準備を 

 

いきなり、面接の練習をしてみましょうと言われても、戸惑う中高年も多いと思いますので、まずは面接練習の事前準備からお伝えします。

 

あなたに行ってほしい事前準備が1つだけあります。

 

それは、想定される質問の選択と回答のマニュアル化です。

 

再就職の面接に限らず、面接で質問されることは、定番化されています。

 

【中高年 再就職】面接対策は万全!5つの定番質問の正しい答え方に、定番質問5つとその回答例が書いてあります。どうぞご覧下さい。

【中高年 再就職】面接対策は万全!5つの定番質問の正しい答え方 | 中高年が失業から再就職 | 転職を大成功させて幸せを掴むブログ
中高年の再就職での採用面接で定番化している5つの質問の正しい答え方について書いていきます。 中高年 再就職の一次面接はふるいにかけることが目的 ようやく突破することができた書類選考の次に待ち受けるのは、採用面接です。 一般的には、面接は2回から3回の回数で行う企業が多いです。 その中でもふるいにかけるための面接とも言われている一次面接の難易度が高く、中高年のあなたには、厳しい質問が容赦なく浴びせられることもあります。 それでもどんな国家試験にも対策というものがありますよね。 面接試験も同じで、定番の質問というのは決まっています。 その定番の質問に対して、面接官を納得させられる回答ができるか否かが合否の分かれ目になります。 それでは、定番の5つの質問の答え方について見ていきます。 再就職面接での「志望動機は何ですか?」の目的 まず中高年の面接に限らず、面接の冒頭に聞かれることが多い質問です。 新卒等の若い年代の面接は、どれほどの熱意を持ってうちの会社に入りたいかを確認する質問となります。 しかし、中高年の再就職の面接試験となると、中高年が持っている能力や経験値で「何をやりたい」、また「どう活かしたい」のかを確認する意味合いが強くなります。 なので、今までの職歴の中のどんな能力や経験をどのように活かせるか例をあげて分かりやすく説明することがポイントです。 そして、あなたの能力と経験を志望する企業が必要とする能力にマッチングさせることで、あなたの評価は間違いなく高くなります。 あなたの具体的な実績と強みを織り交ぜながら、説明することで面接官にはより明確にあなたの価値を伝えることができます。 さきほど、「志望する企業が必要とする能力にマッチングさせる」と書きました。 志望企業がどんな人材、能力を求めているのかは徹底して調べておくようにして下さい。 求人票の募集要項や企業のHPはくまなく目を通しておくようにしましょう。

その定番化された質問の選択とその回答例のマニュアル化です。

 

各社共通して話せる部分と、企業ごとに話す内容を変更する部分を明確にしておくと、面接試験の直前練習時の修正も簡単になります。

 

次に、面接の具体的な練習方法についてお伝えしていきます。







面接試験前の具体的な面接の練習方法

 

面接試験前におすすめする3つの具体的な練習方法です。

スマホで録音・録画

先ほど、『練習でできないことは、本番では絶対にできない』とお伝えしました。

 

同じような意味合いで使われる言葉に、

 

『頭でわかっていても、実際にやってみるのとは違う』

 

があります。

 

手始めに、スマホの録音機能を使って、自己PRを録音してみてください。

 

最初のうちは、一人で緊張感のない、比較的リラックスした状態で録音しても、言葉に詰まったり、何を言うか忘れてしまったりと、たどたどしい自分の声を聞くことになると思います。

 

また、何か言う度に必ず「え~」が付いたり、敬語の使い方おかしかったりと、聞いていると不快になるような、あなたの癖が分かったりもします。

 

「これが本番じゃなくて、良かった~」

 

「今までこんな話し方してたのかよ!恥ずかしい」

 

と感じる中高年も多いと思います。

 

最初からでも問題ないですが、上手に話せるようになってきたら、次はスマホのビデオ機能を使って、あなたの表情や仕草もチェックしてみましょう。

 

言葉のクセと同じで、表情や仕草にも、自然と腕を組んでいたり、後頭部を頻繁にかいたりと、面接時にプラスにならないような、あなたのクセが判明することもあります。

 

また、前に採用担当者がいるわけでもないのに、緊張して顔がこわばっているあなたが、ビデオに映っているかもしれません。

【スマホで録音・録画して面接の練習をするメリット】

■一人でできるので、繰り返し練習することができる

■反復練習でスムーズに言葉がでてくる

■言葉、表情、仕草のクセがわかる

家族と面接のロープレ

 

家族がいる中高年は、ぜひ家族に採用担当者役をお願いしてみてください。

 

一人でやってきた面接の練習と違い、言葉のやり取りができる、リアルな環境での練習は、

 

面接試験の良い練習の機会となります。

 

言葉のやり取りの間であったり、相手の目を見ながら、理解してくれているのかどうか確かめながら話すことができたりするのは、一人の練習では体感することができません。

 

家族であれば、客観的で率直な意見や感想を言ってくれるはずです。

 

改善点がはっきりするということは、本番前の練習としては、とても効果的といえます。

【家族と面接のロープレ メリット】

■質問をしてから答えるといったリアルな環境

■人に話すという練習ができる

■客観的な意見、感想が聞ける

 

キャリアのプロの面接指導

最後3番目は、ハローワークや中高年就職支援センター、転職エージェントに面接指導を受けることです。

 

やはり、より専門的なアドバイスが欲しい場合は、これら施設のキャリア・アドバイザーに指導を受けることが、ベストな練習方法です。

 

スグには対応してもらえないことや、キャリア・アドバイザーにも個人差がありますので、

 

必ずしも的確なアドバイスをもらえるという保証はありませんが、少なくとも、より本番に近い状態で練習できることは、最も効果的な練習方法です。

【キャリアのプロの面接指導のメリット】

■本番に近い状況で、緊張感を持った練習ができる

■専門的なアドバイスをもらうことができる

まとめ

中高年におすすめする面接試験前の3つの練習方法です。

1)スマホで録音・録画

【メリット】

■一人でできるので、繰り返し練習することができる

■反復練習でスムーズに言葉がでてくる

■言葉、表情、仕草のクセがわかる

 

2)家族とロープレ

【メリット】

■質問をしてから答えるといったリアルな環境

■人に話すという練習ができる

■客観的な意見、感想が聞ける

 

3)キャリアのプロの面接指導

【メリット】

■本番に近い状況で、緊張感を持った練習ができる

■専門的なアドバイスをもらうことができる

 

また、想定される質問の選択と回答のマニュアルを作成する事前準備も必ず行って下さい。

 

そして、面接の練習は、面接試験直前ではなく、日頃より準備を進めておくようにしましょう。

 

スポンサードリンク

おすすめ転職求人サイト

公式サイト:リクナビNEXT

  ★★リクナビNEXTが選ばれる理由★★

リクナビNEXTだけの限定求人が約85%:転職者の約8割が利用

<こんな人にオススメ>

・どの転職サイトを使うか迷っている

・すでに転職活動を進めている

・転職を考えているが、何から始めたら良いかわからない

・初めての転職で、どのように始めるのがベーシックなのかわからない

スカウト登録で企業や転職エージェントから直接オファーが届く!

職務経歴や希望条件を登録しておくだけで、企業側からのアプローチを受けることが可能。

今は未だ転職意向が低いユーザー様にとっても、自分の可能性を広げる機会として活用。

<こんな人にオススメ>

・自分のスキルを活かせる職場に行きたい

・良い企業からアプローチがあれば転職を考えてもいい

・いろいろな仕事を知って視野を広げたい

■グッドポイント診断で自分の強みを分析!

人にはそれぞれ強みがありますが、自分では客観的に把握しづらいもの。

会員登録することで受診できるグッドポイント診断は、リクルートキャリアが持つ独自のノウハウを活かして開発した本格診断サービス。

診断に答えることで強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できる。

<こんな人にオススメ>

・自分の強みがうまく語れない

・転職意向はないが、診断には興味がある

・日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている

↓ リクナビネクストのWEBサイトをチェックする ↓

  公式サイト:MIIDAS

《200万人の年収データから、あなたの市場価値を見出します!》 

・転職別、年齢別、学歴別の年収データ(200万人以上)の年収データを全て公開

・あなたが比較したい人(属性)と自分の年収を比較できる

《7万人の転職実績データから、あなたの本当の市場価値を見出します! 》

・自分と同じようなキャリアを持つ人材が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができる

・2000以上の求人の中から、あなたを求めている求人だけがわかる

《あなたの本当の価値を確実に企業に伝えます! 》

・職務経歴書、履歴書の作成、カウンセリング等一切不要

・MIIDASは、求人企業にあなたの価値(キャリア)をあなたにかわって継続的に売り込み

↓ MIIDASのWEBサイトをチェックする ↓

 

おすすめ 中高年就職支援センター

公式サイト:東京しごとセンター

都内で働くことを希望する 30~54歳の就職・転職を全て無料サポート

【実際に利用して良いと思ったポイント】

1.心から寄添ってくれる専任のキャリア・コンサルタントがサポート

2.合同面接会などのイベントが毎日開催! 仲間との交流・情報交換のチャンス

3.運営は東京都という安心感。施設もきれいで静か

4.独自の非公開求人案件が多数!

↓ 東京しごとセンターのWEBサイトをチェックする ↓

【30分間無料相談について】

次のような事でお悩みではありませんか。

✓再就職先がなかなか決まらない

✓面接方法やキャリアシートの書き方のアドバイスが欲しい

✓退職する事が決まっているけど、何から始めて良いか分からない

✓今の会社はもう限界、でも家族の事を考えると辞められない

✓将来が不安、キャリアプランの見直しがしたい

✓自分は何がやりたいのか、何に向いているのか分からない

家族や知人、会社の同僚にもご相談できないお悩みをお伺いします。

「あなたの適性、能力、経験を深く掘り下げて、最適な解決策をご提案します」

=========================================================

無料相談 5つのお約束

・守秘義務を遵守徹底しています。ご相談者様から伺った内容の漏洩は絶対にしません

・ご相談後、必ずしも有料相談の依頼をする必要はありません

・こちらから有料相談の契約を提案することはしていません

・無料相談は、お話しを伺うことと解決策を提示するだけです

・無料相談は、画像なしの音声のみで行います。

=========================================================

相談はSkype、またはスカイフォン(スマホアプリ)の音声のみで行います。
もちろん匿名で、カメラなしで実施いたします。
Skype のインストール方法
スカイフォンのダウンロード←超!簡単設定
※Skype、スカイフォンともに無料でご利用いただけます

【中高年】の人生やり直しを支援

コメントをどうぞ